2017年秋アニメ
番組表
日曜日
- 00:00:Fate/Apocrypha(TOKYO MX)
- 00:30:ブレンド・S(TOKYO MX)
- 08:30:キラキラ☆プリキュアアラモード(テレビ朝日)
- 09:00:ドラゴンボール超(フジテレビ)
- 23:30:ボールルームへようこそ(TOKYO MX)
月曜日
- 00:00:干物妹!うまるちゃんR(TOKYO MX)
火曜日
- 17:55:アイドルタイムプリパラ(テレビ東京)
水曜日
- 00:30:食戟のソーマ 餐の皿(TOKYO MX)
木曜日
- 18:25:アイカツスターズ!(テレビ東京)
- 18:55:ポケットモンスター サン&ムーン(テレビ東京)
金曜日
土曜日
- 00:30:Dies irae(TOKYO MX)
- 01:55:結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-/-勇者の章(TBS)
- 22:30:ラブライブ!サンシャイン!!(TOKYO MX)
- 23:30:アイドルマスター SideM(TOKYO MX)
注目作品
ブレンド・S
解説が思いつきません。
画像を見ただけでどういったアニメかはっきり分かります。
ボールルームへようこそ
放送開始時は「社交ダンスアニメ…?w」とか思いながら見ていたが、話が進むに連れて「競技ダンスアニメ…!」みたいな感じになっていった。
スポーツ苦手オタクだけど、俺はこういう熱い青春スポーツアニメが大好きなんだ。
アイドルタイムプリパラ
新キャラクターの華園しゅうかちゃん、マジやばくね?w
プリパラ 第135話「スマイル0%」でのSoLaMi♡SMILEの勝利をまぐれ扱いした時点で華園しゅうかの評価は最底辺まで落ちたが、彼女のライブ『Miss.プリオネア』を見た瞬間にそんなことはどうでも良くなった。
ポケットモンスター サン&ムーン
コスモッグの登場により、ようやく物語が核心へと迫る気配を見せ始めた。USM発売に合わせていくのだろうか?
ルザミーネも登場したので、ルザミーネファンの方は今からでも見てください。
Dies irae
俺はこのアニメが始まる時を渇望していたんだ…!
第0話がドラマCDの内容だったし、ラインハルトとメルクリウスの会話は耳が幸せになるし、原作プレイヤーにとっては最高の第0話だったが、原作をプレイしていない人からするとまったく理解できないように思える。そんな人たちにはこの台詞を信じて次回から始まる本編を最後まで見ていただきたい。
「では一つ、皆様私の歌劇を御観覧あれ。その筋書きは、ありきたりだが。役者が良い。至高と信ずる。ゆえに面白くなると思うよ。」
注目主題歌
Invisible Sensation / UNISON SQUARE GARDEN - ボールルームへようこそ OP
youtu.be
OPムービーが熱い。
MUSIC of DREAM!!! / AIKATSU☆STARS! - アイカツスターズ! OP
youtu.be
『STARDOM!』も最高だが、これも曲もOPムービーも最高に良い。
エガオノキミヘ / 三森すずこ - 結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章- OP
youtu.be
歌詞に3人の名前が…